Doorkeeper

第1回 読書会in東京 - スクラムを活用したアジャイルなプロダクト管理

Fri, 21 Dec 2012 19:30 - 21:00 JST

楽天タワー2号館 2F受付

東京都品川区東品川4-13-9

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
正面玄関は19:50頃に閉まってしまいます。遅れてきた方は、主催者までTEL後、正面入口を右手に進んだ奥にある通用口でお待ち下さい。

Description

ローマン・ピヒラー (著)『Agile Product Management with Scrum』の
江端 一将さんによる日本語訳が2012年11月末に発売されました。

今回はこの本についての読書会を行います。
読書会の進め方については、
https://www.facebook.com/groups/agilepmwithscrum/permalink/284828934952775/
での議論の結果を反映します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Twitter・Facebookグループのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この本の公式Twitterアカウントは以下となります。
https://twitter.com/AgilePMwScrumJa

読書会の参加者同士の交流の場として、
Facebookグループをご用意致しました。
是非ご参加下さい。
https://www.facebook.com/groups/agilepmwithscrum/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 主催者およびハッシュタグについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この読書会は、POStudyが主催致します。

ハッシュタグは #postudy です。

POStudyは「IT勉強会スタンプラリー」に
参加していますので、読書会に参加頂くとスタンプが貰えます。

 【参考】IT勉強会スタンプラリーとは
  IT 勉強会スタンプラリーは、IT 勉強会に参加してスタンプを集める非営利のイベントです。
  全国で 2012月4月から2013年3月 まで開催します。
  対象の IT 勉強会 に参加すると台紙にスタンプを押してもらえます。
  集めたスタンプの数によって参加記念品がもらえます。誰でも参加でき、参加は無料です。

皆様のご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

主催者:関 満徳@fullvirtue
連絡先:fullvirtue@gmail.com

Comments

Log in
You need to be logged in to comment.

About this community

「スクラムを活用したアジャイルなプロダクト管理」読書会 〜Agile Product Management with Scrum〜

「スクラムを活用したアジャイルなプロダクト管理」読書会 〜Agile Product Management with Scrum〜

ローマン・ピヒラー (著)『Agile Product Management with Scrum』の 江端 一将さんによる日本語訳が2012年11月末に発売されました。 本コミュニティでは、この本の読書会の募集を行います。 現在、東京と大阪でそれぞれ開催を検討しています。 日程や場所等はこれから調整してご案内致します。 メンバー登録をしていただくと、 イベント開催時にメールで通知...

Join community